避暑@武尊牧場キャンプ場

「涼しいキャンプ場に行こう!」と思い立って、
標高1500mの武尊牧場キャンプ場に行って来ました。

我が家にしてはめずらしく、前日の夜に買い出し。
当日、朝6時半に出発しました。
多少の渋滞はありましたが、10時頃にはキャンプ場に到着。

ひつじが迎えてくれました。
(近づいたら、全力で逃げられましたが・・・)

管理棟で受付を済ませて、設営開始。

こんな感じになりました。
鹿番長のてっこつに、モンベルのムーンライトを無理やり合体。

しかし、標高1500m、スゴイ!
気温17度!

最高に気持ちいいです~!

夕方、急遽息子夫婦が合流することになり、
レンタルテントを借りて設営開始。

なんと、スノーピークのランドブリーズ6、純正インナーマット付き。
(レンタル料1400円でした。次回は我が家も借りようかなぁ)
夕焼けもキレイでした。


高速を利用すれば、さほど苦にならずに行けて、
あまり混雑してなくて、適度に緩くて、とても気に入りました。
リピート確実ですな。
なんといっても、涼しい!!
この記事へのコメント
めちゃめちゃ気持ち良さげですね!
猛暑のコンクリートジャングルからしてら、楽園!!
にしても、スノピのレンタル安っ!
猛暑のコンクリートジャングルからしてら、楽園!!
にしても、スノピのレンタル安っ!
r_islandさん、コメントありがとうございます。
めちゃめちゃ気持ちよかったです。
夜は寒くってダウン着るほどでした。
レンタルテント、びっくりですよね~。
めちゃめちゃ気持ちよかったです。
夜は寒くってダウン着るほどでした。
レンタルテント、びっくりですよね~。
こんにちは
心の師と仰ぐなつなつさんとご一緒だったとか!
涼しげですごく気になってます。近々行ってみようかと思っています。
心の師と仰ぐなつなつさんとご一緒だったとか!
涼しげですごく気になってます。近々行ってみようかと思っています。
armysealsさん、コメントありがとうございます。
なつなつさんと同じキャンプ場だったのは、全くの偶然でした。
(まだ直接お話ししたことは無いのですが・・・)
とにかく爽やかで、風が吹くと寒いくらいでした。
なつなつさんと同じキャンプ場だったのは、全くの偶然でした。
(まだ直接お話ししたことは無いのですが・・・)
とにかく爽やかで、風が吹くと寒いくらいでした。
こんばんは(^∇^)
開放感があって素晴らしいロケーションですね!
私好みのキャンプ場です。
チェックさせていただきます^ ^
開放感があって素晴らしいロケーションですね!
私好みのキャンプ場です。
チェックさせていただきます^ ^
hikatsubakaさん、コメントありがとうございます。
写真で見るほど広くは無いのですが、それでも開放感抜群の
キャンプ場でした。
オートサイトもありますが、断然フリーサイトのほうがイイです。
オススメ出来るキャンプ場でしたよ~。
写真で見るほど広くは無いのですが、それでも開放感抜群の
キャンプ場でした。
オートサイトもありますが、断然フリーサイトのほうがイイです。
オススメ出来るキャンプ場でしたよ~。
昨日は、ありがとうございました。
キャンプのこと、色々教えてください!
こちらのブログも楽しく読ませてもらいますねー♪
キャンプのこと、色々教えてください!
こちらのブログも楽しく読ませてもらいますねー♪
えのくみさん、コメントありがとうございます。
意外なきっかけでお知り合いになれて、大変嬉しく思います。
これを機に、キャンプを気に入っていただけたら最高です。
ブログ更新、頑張ります(汗。
意外なきっかけでお知り合いになれて、大変嬉しく思います。
これを機に、キャンプを気に入っていただけたら最高です。
ブログ更新、頑張ります(汗。