年越し@山田大橋キャンプ場
新年明けましておめでとうございます。
拙いブログですが、本年もよろしくお願い致します。
さて、今年の年越しキャンプは、
山田大橋キャンプ場で、
のんびり・らくちんコテージ年越しとなりました。
31日、大晦日の11時頃
ゆっくり出発。
途中、小手指のマミーマートで買い物を済ませて
下道で目的地へ。
チェックインを程なく過ぎた
14時15分頃到着。

帰り忘れた?サンタさんがお出迎えしてくれました。
今回は2週間前ぐらいに
ダメ元で電話をしてみると
B棟にキャンセルが出たとのこと。
即お願いして、なんとか場所確保出来ました。
このキャンプ場は、
去年(2014年)の「あけおめ大人数キャンプ」でも
お世話になったところ。
年明けと、年越しを同じキャンプ場で迎えるのも
毎年、年越しで那須のアカルパに家族で行っていた頃以来の
久しぶりの事となりました。

今回お世話になるB棟です。
到着すると、すでに薪ストーブに火が入れてあり、
とても暖かいです。

前日に作っておいた、おせち料理を持ち込みました。
「キャンプdeスイーツ」にも挑戦!
こんなの出来ました。

年越しそばを食べて、お風呂に入って
まったりと紅白を見ながら
なんと、バルコニーで小さな焚火。
(もちろん、チェックインの時に確認&了解を頂いております。それでも木造のベランダでの裸火なので、細心の注意と準備が必要です。)


元日はのんびり遅めに起きて、
お雑煮を頂いて、
チェックアウトギリギリの11時に撤収となりました。