2018年、初キャンプ@NAPi

papapapa13

2018年05月07日 08:01



2018年、今年初キャンプに行ってきました~。





昨年10月頃から、自宅マンションのリノベーションを

DIYでやったり、引っ越ししたりで忙しく

やっと、今年初キャンプに行けました~。



今回お世話になったのは、

NAPi Auto CampingBase in 中之条

最高の季節に、最高の天気の中

ゆったり癒やされてきました。


(初訪問のときの記事はこちら。)




利用したのは「Bサイト」。

なんと今シーズンはサイトが一つ増えて、

4サイト利用可能になってました。

(Eサイトも砂利はひいてありましたが利用可能かは聞き忘れました)




今回は、

サーカスTC+コットンムササビウイング。

設営がだいぶ楽になりました。






タープとの連結に、100均で買った

コットンのベルトを使ってみましたが、

中々いい感じ。

タープと連結してる逆側に

抜け防止のガイロープを追加すれば安心ですね。




新緑の森のなかで、

ゆっくり、マッタリ出来ました。






さり気なく、摘みたてのクレソンが

「ご自由にどうぞ」って

炊事場に置いてあったり、

山菜をおすそ分けしていただいたり、

オーナーご夫妻の人柄が

このキャンプ場の大きな魅力の一つですね。




朝食は相変わらずホットサンド。

バーナーで焼くより、焚火で焼いたほうが美味しかった。








関連記事