年明け、初キャンプ@学校橋河原

papapapa13

2016年01月04日 13:45



新年、明けましておめでとうございます。

今年もボチボチと更新していきますので、よろしくお願い致しますm(__)m。



さて、さっそく2日から、2016年初キャンプに行って来ました。

既にホームになりつつある学校橋河原での一泊キャンプでした。






念願の?コクーン両側連結が実現しました。

ミニバン2台分以上の長さでした。

区画のキャンプ場では、まず無理ですね~。

薪ストーブを入れて、二家族でも大丈夫な広さでした。









コクーンに合わせた幕除けもやっと完成。

(って、丁番で板繋いだだけですm(__)m)




あと、予備暖房にこんなのも持って行きました。





カセットガスストーブです。

小型の対流式灯油ストーブと同じくらいは発熱します。

小型テントなら、かなり温かいと思います。

ただ、翌朝ボンベが冷えてるとなかなか全開にならないので、

カセットガスの夜間の保管に一工夫必要ですね。




2日間とも天候に恵まれて、とても暖かく過ごせました~。




朝はさすがに凍ってました・・・。






関連記事