新幕初張り@カンパーニャ嬬恋

papapapa13

2015年08月10日 14:03





新幕の初張りに、カンパーニャ嬬恋に初めて行って来ました。











そのキャンプ場の存在は、昔から知っていたのですが、

微妙に行きにくい位置関係と、大手の運営だとのことで

なかなか足が向かなかったキャンプ場でした。







チェックインの13時ちょっと前に到着。

管理棟に長蛇の人の列

なんと、チェックイン渋滞で、40分も並ばさせられました。
(写真は翌朝の管理棟です)



やっとチェックインの手続きが終わり、

気を取り直してサイトへ。

今回のサイトは、管理棟にも程近い「F3」。

初張りの幕なので、なんだかんだ1時間近くかかってやっと設営終了。






なんと、よせばいいのに、

コールマンのウエザーマスター、コクーン2を購入してしまいました!


やっぱりデカイ!4mx4mのリビングは伊達じゃない!

大きさの割には、設営は簡単な方だと思います・・・・・・。たぶん・・・。


コールマンのバイヤーさんの

「風には絶対の自信があります!」

って言葉に乗せられてしまいました。








大型幕の割にはインナーは最小限サイズ。

コットは2台でほぼいっぱい。

リビングの使い勝手はやはり最高です。

絶対的な広さは強みですね~。









さて、少しキャンプ場内の写真でも。


キャンプ場の高台の方からの写真です。

バラキ湖が見えて、1番景色がいいサイトですね。







雰囲気変わって、林間サイトです。






入口の道路挟んで反対側には別のキャンプ場が。






キャンプ場のロケーションはとてもいいと思います。

でも、我家はもう行かないかなぁ。

良くも悪くも「無印良品」のキャンプ場ですね~。

スタッフの対応が画一的で、マニュアル一辺倒ですね。

サイト自体の広さは問題無いと思いますが、

隣や後ろのサイトとくっついているのが、かなり気になりましたね。

あと、トイレがダメでしたね。

簡易水洗の便器は、使い方を詳しく張っておくか説明しないとねぇ。
(毎回忘れ物が・・・・)




さて、夏休みはどこ行こう。















関連記事